Thrusterのサイドフィンとして使えるWEEDフィン。
MauiUltraフィンのX-WEEDと合わせて使えば藻があるコンディションでも楽しめる事はもちろん、普段から使っても違和感なく楽しめます。 |
 |
 |

Date / ゲレンデ |
2022/5月 九十九里 |
コンディション |
ジャスト~アンダー 南 |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用ボード |
SIMMER ICON5.3 / 2020~22継続QUATRO POWER94L 227×61.5㎝ テイル幅38.5㎝ |
使用フィン |
サイドフィン:Dugon10㎝ センターフィン:Mauiultra X-WEED20㎝ |
波サイズは腰から腹で45°クロスオンぐらいの風向き。
ゲティングは下らせれば走るぐらいで、波に乗れば十分なスピードが得られ落としていけば3~4ターンが可能なコンディションでした。
波はインサイド寄りだったので掘れてからブレイクするのは速めの波でした。
アンダー気味のせいもありますが、WAVEボードらしい乗り心地でベアーすれば加速していく乗り味。
ターンのドライブ感も抜群でしたし波の中でのレイルの切り返しもバッチリ。
上級者の方が、波があって波乗りを楽しみたい時には良いサイズだと言えます。
マッチングボードはテイル幅が38~39㎝を目安にして頂ければ良いと考えます。
 |
Date / ゲレンデ |
2022/5月 九十九里 |
コンディション |
ジャスト~アンダー 北東 |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用ボード |
SIMMER ICON5.3㎡ / 2020~22継続QUATRO POWER94L 227×61.5㎝ テイル幅38.5㎝ |
使用フィン |
サイドフィン:Dugon10㎝ センターフィン:Mauiultra X-WEED20㎝ |
使用フィンは、前回と同じ。
九十九里に多い波のサイズはあるけど風は弱目のダウンザラインコンディションでのテスト。
波サイズは頭から頭半とサイズは大き目。風向きはサイドオフ気味。
インサイドは掘れるとワイドにダンパー気味で風も弱目だったので、アウトサイドからセットを選んで乗っていました。
セットを掴んで乗っていたので波は面も良く非常にメローな状態。
ボトムまで落としていくにもフルプレーニングで距離がありましたし、当てにいくにもドライブ感がないと楽しめないコンディション。
そんなコンディションでもグリップ感、ドライブ感、ともに抜群で非常に楽しい波乗りをさせてくれました。
やや掘れ気味で速めに動きたい腰~腹の波でも良いし、サイズのあるメローな波でも良い。
波のコンディションが良ければ良い組み合わせのフィンだと言えます。
マッチングボードはテイル幅が38~39㎝を目安にして頂ければ良いと考えます。

|
Date / ゲレンデ |
2022/7月 南房総 |
コンディション |
ブローはジャスト~ややオーバー気味のガスティーなサイドオフ 南西 |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用ボード |
SIMMER BlackTip4.5㎡ / 2020~22継続QUATRO POWER94L 227×61.5㎝ テイル幅38.5㎝ |
使用フィン |
サイドフィン:Dugon10㎝ センターフィン:MauiFin TF20㎝ |
|
インサイドはサイドオフのガスティーな風でしたが、波は腹から胸で面も良く3~4発いけるGoodコンディション。
ここの波は、非常にパワーがあってタイミングをミスると、しこたま巻かれる波ですが、とにかく波乗りには楽しい波です。
アウトサイドはサイド気味で4.5でチョイオーバー気味な時もあり海面も荒れていましたが、フィンの抜けが気になったり、上りが悪いと思う感触は一切ありませんでした。波に乗った時の加速感やスピードもとても良いと感じました。
WAVEボードとして波乗りを楽しむには抜群の組み合わせだと感じます。
マッチングボードはテイル幅が38~39㎝を目安にして頂ければ良いと考えます。
 |
Date / ゲレンデ |
2022/8月 検見川 |
コンディション |
アップダウンが大きくジャスト、チョイオーバー、アンダー 南~南東 30°クロスオン~サイド |
テストライダー |
身長170㎝ 体重60㎏ |
使用セイル / 使用ボード |
SIMMER ICON5.3㎡ / 2020~22継続QUATRO POWER94L 227×61.5㎝ |
使用フィン |
サイドフィン:Dugon10㎝ センターフィン:MFC FreeWave21㎝ MauiUltra X-WEED22㎝ |
|
台風絡みの風でアップダウンが大きく、アンダー、ジャスト、チョイオーバーまでありました。
POWERの純正に付属されるMFCのFreeWave21㎝とMauiUltraのX-WEED22㎝をテスト。
腰のウネリに膝の波。防波堤のあるインサイド寄りは海面も綺麗な状態でアウトサイドは風波でかなりチョッピーな状態。
走りを軸としたコンディションでしたがインサイドでのターンへの入りや、ウネリに合わせたジャイブのし易さ、波がある想定での切り返し等をチェック。
走りの面は、スピード性能や上り性能はFreeWave21㎝の方が良く、マイルドな走行感とWAVE的なターン性能の良さはX-WEEDの方が良く感じました。
どちらのセンターフィンでも波乗り重視ではなく一般的な走りとターン性能をバランス良く楽しむにはマッチングの良いサイズだと感じました。 マッチングボードはテイル幅が38~39㎝を目安にして頂ければ良いと考えます。
 
 |
|
|