2025/11月更新

<アドバイス>
・自分も60歳過ぎで体力の低下を感じています。
 6.5前後以下の小さ目のセイル(セイルパワーを上げないで)で気軽に楽しくプレーニングを楽しみたい場合には、
 フォイルも使える大き目のボードを選んだ方が良いと感じます。
 例えば、60キロの自分は125Lにすると、そうなります。(本来なら105~115Lが楽しい)
・FOILも併用すればFINでプレーニングするのに必要な大きさのセイルを使わずにライトな風を楽しめるメリットがあります。
 1本のボードで楽しめる風域を広げる事が出来る。
 本来はFINで楽しむことを中心にデザインされていますので、FOILを楽しむ場合にはFINでアンダーパワーのセイルサイズで乗ってください。
 前足のストラップは内側を使うとFOILで乗る際には乗り易く感じます。後ろ足は使わない方が楽です。
 自分は、オフショアは上りが楽なので8m/s以上吹いても小さなセイルを使ってFOILで乗る事が多いです。
 クロスオフで帰り易い場合やコンスタントに吹いていればFINの方が楽しいです。
 FOILでもスピードを求めたい方にはFOIL専用デザインのボードをオススメします。
・トップスピードが欲しいならフィンを小さ目にする方が速いですが、アンダー気味で走るには大き目のサイズの方が良いです。
 セイルを大きくするよりもフィンを大きくした方がアンダーは走りますよ! スピードは落ちますが。
 ラフな海面は、後傾した形状のWEEDフィンもオススメです。ボードが浮き過ぎず暴れなくなります。
各ボード画像をクリックすると拡大画像が見れます。
 自分が試乗したり、修理している中で、おすすめだと感じるものをピックアップして紹介しています。
 <FreeRaceモデル>は、競技用のRACEボードを一般ユーズ向けに乗り易く扱いやすくデザイン。
 <FreeRideモデル>は、FreeRaceよりイージーな乗り心地。扱いやすくオールラウンドな海面適応能力を持ちます。
2026TABOU ROCKET PLUS LTD
FreeRace

2026TABOU ROCKET PLUS

2026TABOU ROCKET PLUS
定価¥380,000税別
ストラップフィン付き
販売価格 ¥312,000税別
2026モデル発表につきメーカー在庫分
お買い得品になっています。
2026モデルはグラフィック変更のみ。


※通信販売のお客様は、送料込みの金額をお答えしますのでご住所を合わせてメールでお問い合わせ下さい。

メーカーホームページ

21と24モデル123L試乗レポート
(21からほぼ変わらない乗り味)
2021からマイナーチェンジで完成度を高めてきたボード。
113L以上はFINとFOILの両方が取り付け可能なFOIL用BOXを採用。

自分がTABOUをオススメするのは、作りの良さ、癖の無い乗り味、ハッキリとした違いを感じられないようなモデルチェンジはしないメーカーポリシーです。2006年から主軸ボードメーカーとして販売していますが、クレームになったボードは3本だけです。
LTD製法(ノンカーボン)は、中級者以上の方にも十分におすすめできる水切れの良いプレーニング感があり、重量的な面でも十分に軽量で非常にコストパフォーマンスの高い作りです。リペアーをしていて作りの良さをホント感じますので、ボードの構造が分かっている方にとっては適度な丈夫さと軽さのバランスに優れた作りでおすすめです。

また、このボードはフィンがアンダー時のフォイルも楽しみ易いこともおすすめの理由です。
フィンがアンダー時に使用するフォイルは刀&Libertyから発売されているFreeFoil 2000をおすすめします。

長さ TAIL30㎝ ボリューム 重量 FIN BOX
237㎝ 69㎝   103L 7.2kg タトル36㎝
237㎝ 73㎝ 48㎝  113L 7.6kg 38㎝
FOIL BOX
237㎝ 77㎝ 52.5㎝ 123L 7.9kg 40㎝
FOIL BOX
237㎝ 81㎝ 55.5㎝ 133L 8.1kg 44㎝
FOIL BOX
237㎝ 85㎝ 58.3㎝ 143L 8.7kg 46㎝
FOIL BOX
※試乗ご希望の方はメールかお電話でお問合せ下さい。メーカーに問い合わせます。

2025~FutureFly WHITE TIGER
FreeRace
FutureFly WHITE TIGER
\387,000税別 カーボン補強
ストラップ付き(フィンは別途)
販売価格 \362,000税別(\398,200税込)

リンクメーカーホームページ
125L以上がFOIL対応BOXです。115LはノーマルタトルBOX用のアダプターを取り付けられるメーカーのFOILなら取り付け可能。
作りの良さ、乗り易さと優れたスピード性能のバランスの良さからオススメです!!
重量を重くし過ぎずに、一般の方が長く乗れる為の補強を高価なカーボン繊維で行いフルカーボンよりコストも削減。水当たりの感触が素晴らしく良い。
(ノーズ、レイル、ストラップ周り、BOX周りに良質なカーボンを使って補強)
作りも性能も妥協することなく2年以上の開発時間を掛けプロトタイプを何本も作って作り上げられた1本です。自分も乗っていますが、メーカーのプレゼンテーションどおり。
荒れた海面でも乗り易い乗り味はもちろんですが、ボードの硬さも丁度よく感じ膝にこないしスピードがあるのにマイルドな乗り心地。
125Lの展示、試乗ボードがあります。ご興味がある方は是非乗ってみてください。
フィンがアンダー時に使用するフォイルは刀&Libertyから発売されているFreeFoil 2000をおすすめします。
長さ ボリューム 重量 FIN BOX
238㎝
70㎝
115L
7.2㎏ タトルBOX
おすすめ35-38㎝
238㎝
75㎝
125L
7.4㎏ FOIL BOX
おすすめ39-44㎝
236㎝
82㎝
137L
7.8㎏ FOIL BOX
おすすめ44-48㎝

2026TABOU ROCKET LTD
FreeRide


2025モデルはグラフィック変更のみで継続。
定価¥350,000税別
販売価格 お問い合わせ下さい
2026モデル発表につきメーカー在庫分
お買い得品になっています。

2026モデルはグラフィック変更のみ。

※通信販売のお客様は、送料込みの金額をお答えしますのでご住所を合わせてメールでお問い合わせ下さい。


メーカーホームページ

2006年から完成されたデザインでショップNo.1セールスのFreeRide!
オンショアでウネリがある検見川のラフ海面でも乗り易くジャイブもし易い。スピードの面も十分楽しいですが、イージーライドの部分を優先し 1本で幅広いコンディションを楽しみたいベテランの方におすすめの乗り味。(SLALOMテイストが強いボードは足が疲れて・・・と思う方)
特に115~135Lがおすすめです!!
FOIL用BOXではないので基本的にはFINで楽しみたい方におすすめのボードですが、パワーボックスに対応可能な刀&LIBRTY FOILなら取り付けが可能。
ROCKET<ROCKETPLUS・・・トップスピード
ROCKET=ROCKETPLUS・・・加速(フィン)
ROCKET>ROCKETPLUS・・・イージージャイブ
ROCKET=ROCKETPLUS・・・浮力バランス
ROCKET>ROCKETPLUS・・・イージーライド

長さ ボリューム 重量 FIN BOX
246㎝
63㎝
105L
7.2㎏ 34㎝パワー
242㎝
69㎝
115L
7.3㎏ 38㎝パワー
242㎝
75.5㎝
125L
7.8㎏ 40㎝パワー
246㎝
77.5㎝
135L
8.2㎏ 44㎝パワー
250㎝
79㎝
145L
8.5㎏ 46㎝パワー

2026継続Patrik F-CROSS
FreeRide
Patrik F-CROSS124L
デッキCarbon
定価¥355,000税別フィン・ストラップ4本付
販売価格 \337,000税別(370,700税込)
※通信販売のお客様は、送料込みの金額をお答えしますのでご住所を合わせてメールでお問い合わせ下さい。

リンクメーカ―ホームページ
使用サイズ、スタイルによってのフィンサイズ等、細かく記載されています。(EZZYセイルのよう)

リンク136L試乗レポート
幅は細めですが、フィンがもう少しと言うコンディションでフォイルでも非常に乗り易い。
特に124Lはベテランの方におすすめなデザイン。
全てのサイズにFOIL用BOXを採用しています。
Patrikのボードは、必要な強度を保ちつつ走りの良さを感じれるボードの作りにこだわっているメーカーです。水切れや水当たりが心地良い乗り心地に確実に現れています。
F-CROSS=ROCKET・・・トップスピード
F-CROSS=ROCKET・・・加速(フィン)
F-CROSS>ROCKET・・・イージージャイブ
F-CROSS<ROCKET・・・浮力バランス(同ボリュームの場合)
F-CROSS=ROCKET・・・イージーライド

長さ TAIL30  ボリューム 重量 FIN BOX
238㎝ 68㎝   124L 7.23㎏ 38㎝タトル
FOIL BOX 
5.0~7.0㎡
239㎝ 72.5㎝ 50㎝ 136L 7.57㎏
実測7.3
42㎝タトル
FOIL BOX 
5.5~8.0㎡
241㎝ 78.5㎝   145L 7.99㎏ 46㎝タトル
FOIL BOX 
5.5~8.5㎡
ページトップへ戻る

このページに関するお問い合わせはduck@duck-wsf.comまでお願いします
 なお、お急ぎの方はお電話をお勧めします。043-279-8630 ウインドサーフィンショップ ダック
このホームぺージに記載されている会社ならびに製品名は、各社の登録商標または商標です。

Copyright(C)2000 WindSurfing Shop&School DUCK  3-14-5,Isobe,Mihama-ku,Chiba