| <良くある質問集> |
| Q:スクールに通い始めるのに良い季節はありますか? |
| A:最もおすすめなのが3~4月から始めることです。逆に夏場は海も混みますし南西の風は上達を妨げるので9月から始めるのもおすすめです。 |
| Q:どのくらいで始める事が出来ますか? |
A:風速5m/sのコンディションなら、個人差はありますが5回程度で乗れるようになりますが、
一番大切なのは、気象条件の変化に対して自己の安全を確保して遊ぶことが出来るか? と言う事が大切です。
このため、4~11月までの季節による風向きや風速の変化を体験していただく事が必要です。
なので、最低1年は始める為に必要だと考えています。(サーフィン、ヨット経験者は知識が備わっているので5回程度で問題ないです) |
| Q:年齢はどのくらいまで大丈夫ですか? |
A:60歳が一つの目安です。当店の最高年齢スタートは65歳の方です。マイペースで受講してください。
現在の道具は、とても進化していますので年齢や体力コンディションに合わせて楽しむ事が出来ます。
|
| Q:泳げないのですが出来ますか? |
A:コンディションを選べば大丈夫、実際に泳げなくてもやっている方がいますし、ライフジャケットはかなり浮きます。
|
| Q:家に置き場が無いのですが大丈夫ですか? |
| A:大丈夫です、ショップの艇庫をご利用下さい。車が無くても大丈夫です。 |
| Q:購入後も教えてもらえますか? |
A:SHOPイベントに無料参加出来ます。(会員制は行っていません。
海の仲間を作るきっかけ、海の楽しさを知るきっかけ、上達に役に立つイベントを開催しています。
その他、修理、中古販売、不要用具処分に関しても全てメンバー価格でフォローしております。
|
| Q:用具を揃えるのに、どのくらい掛かりますか? |
A:中古も混ぜて、おおよそ¥30万ほどです。中古は流動的なので、ご予算等、ご相談のうえで揃えましょう。
(ウエットスーツ等の身のまわりの装備品を除く)
初期投資は掛かりますが、セイル(3年)以外は10~15年使えますのでランニングコストは低い方だと思います。 |
| Q:レンタルは行っていますか? |
A:検見川の浜は一般の利用者が多く混雑するゲレンデであること、ライセンス制度が導入されていないので借り手のレベルが分からない。
トラブルの際の対処能力が分からない。などの理由で当ショップスクール卒業生以外には行っていません。
|
| その他、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |