自分より上手な先輩達と乗る事、一緒に乗る仲間が居る事、この二つが継続と上達に欠かせないと考えています。
新しいゲレンデを知る機会として、海を通じて新しい人の繋がりを作る機会として、ショップ主催のイベントをご利用いただければ幸いです。
*ショップ主催のイベントは当店アフターサービスの一環として行っています。
参加権は当店で道具を購入頂いたショップメンバー様限定となります。ご了承下さい。
*全てのイベントは予定です。コロナウイルス感染拡大状況や気象条件等により中止の場合もあります。
イベントの様子はこちらで見る事が出来ます。 DUCK Familyのアルバム |
日 程 |
イベント・ツアー名 |
内 容 |
2021/3/14(日) |
スキルアップday |
コンディションに応じて、内容やゲレンデを考えて上達の為のアドバイスをしたり新しい楽しさを知ってもらう為の無料講習会の日です。
詳細は開催週の月曜日にFamily掲示板にアップします。 |
4/11(日) |
スキルアップday
南房総を予定 |
コンディションに応じて、内容やゲレンデを考えて上達の為のアドバイスをしたり新しい楽しさを知ってもらう為の無料講習会の日です。
詳細は開催週の月曜日にFamily掲示板にアップします。 |
6/13(日) |
スキルアップday 山梨県本栖湖を予定 |
夏に強めに吹く風(サーマル)を楽しめる関東屈指のゲレンデが本栖湖。
プレーニング練習中のビギナーさんにも絶好のコンディションです。
ゲレンデ紹介&上達練習、仲間との交流が目的のツアーです。 |
7/11(日) |
第19回ハンディーキャップを持つ方の
海遊び体験教室 |
自分達が楽しんでいるマリンスポーツで何か人の為に出来る事はないか?
そんな想いで2002年から始めたイベントです。
障がいを持つ方にも海で遊ぶ楽しさを知ってもらう機会として毎年開催しています。検見川ビーチ連盟が主催ですが協賛ショップとして協力しています。
難しい事を教える訳ではありません。一緒に海で遊ぶだけです。
貴方もボランティアで一緒にお手伝いしませんか?
とっても楽しい一日が過ごせますよ!
こんな感じです |
8/11(水 祝日)
|
第3回夏休み
子供たちのマリンスポーツ体験教室 |
小中学生に検見川の浜でマリンスポーツを楽しむ機会を!
海で遊ぶ楽しさ、海で遊ぶ時の注意、大人になってからマリンスポーツを楽しむきっかけ作りの為に。そんな想いで2009年からビーチ連盟で始めたイベントです。
現在はショップ主体で継続しています。
こんな感じです ボランティアさん大募集中 |
9/23(木 祝日) |
スキルアップday
山梨県本栖湖を予定 |
夏に強めに吹く風(サーマル)を楽しめる関東屈指のゲレンデが本栖湖。
プレーニング練習中のビギナーさんにも絶好のコンディションです。
ゲレンデ紹介&上達練習、仲間との交流が目的のツアーです。 |
10/17(日) |
検見川の浜 親睦イベント |
検見川の浜に集まるウインドサーファーの交流を目的とした
チーム対抗のファンレースを予定。 |
11/14(日) |
スキルアップday
2021年新人さん交流ツアー
南房総を予定 |
コンディションに応じて、内容やゲレンデを考えて上達の為のアドバイスをしたり新しい楽しさを知ってもらう為の無料講習会の日です。
水温が下がる冬場にオススメの南房総に出掛ける予定。
詳細は開催週の月曜日にFamily掲示板にアップします。
11月は今年始めた新人さん同士が交流出来る事も目的としています。 |
12/5(日) |
スキルアップday
南房総を予定 |
コンディションに応じて、内容やゲレンデを考えて上達の為のアドバイスをしたり新しい楽しさを知ってもらう為の無料講習会の日です。 水温が下がる冬場にオススメの南房総に出掛ける予定。 詳細は開催週の月曜日にFamily掲示板にアップします。 |
2022年 |
1/9日(日)
|
スキルアップday
南房総を予定 |
コンディションに応じて、内容やゲレンデを考えて上達の為のアドバイスをしたり新しい楽しさを知ってもらう為の無料講習会の日です。 水温が下がる冬場にオススメの南房総に出掛ける予定。 詳細は開催週の月曜日にFamily掲示板にアップします。 |